留学の醍醐味!国際交流はやっぱり楽しぃぃい!

3376 views
約 5 分
留学の醍醐味!国際交流はやっぱり楽しぃぃい!

今日は5月7日、ゴールデンウィークもとうとう最終日ですね!

日本の皆さんはどのような連休を過ごされましたか??

おそらく連休中の旅行で来ている日本からの観光客の方が、セブのショッピングモールやカフェにいるのを結構見ました^_^

フィリピンでは、実はこの期間の連休はなく通常の1週間を過ごしていました。

(1日月曜日は祝日でしたが‼︎)

フィリピンでは、先月の4月13日〜16日のホーリーウィーク(詳細はこちらのブログから【アクトハウス in セブ島】セブの人たちを見て感じたこと – 27歳で会社を辞めた男がセブ島留学で学んだあれやこれやの奮闘日記

がゴールデンウィークに当たるとか!^ ^

さて、この前4月の休日で行った海や川の総集編ということで

早速動画にしてみましたので、良かったら見て下さい♫ ↓↓

https://www.facebook.com/souma.yoshimoto/videos/1307978482656605/

こう自分で作って見てみると来てまだ1ヶ月だけど

かなり楽しんでるなぁという感想です。笑

今月の休日の過ごし方のテーマは

”Let’s speak English!Let’s just try it! ” 〜とにかく英語を話そう!〜

です。ちょっと、それらしく決めてみました。?

セブでは、日本人向けにセブにいるフィリピン人・留学生と交流ができる

イベントが定期的に開催されています。

僕がこれまで足を運んだイベントはこれ。

JEE Japanese English Exchange in Cebu / 言語交流会

前回(4月22日)でイベントの開催8回目を迎えた

比較的新しめなコミュニティ

”JEEは「学びあい」を促進するコミュニティを目指しています。
フィリピン人は日本語を、日本人は英語を学び、教え、話す。” -JEE Facebookページより

開催場所:”GO GO CAFE” ※こちらも詳細は僕のブログより↓↓

【アクトハウス in セブ島 6日目】初の週末はセブのオシャレカフェ GOGOCAFEへ!! – 27歳で会社を辞めた男がセブ島留学で学んだあれやこれやの奮闘日記

開催日:第一・第三土曜日

時間:16:00〜18:00

参加費:なんと1ドリンクの注文代金のみ

(以下写真提供はJEEの公式ページ)

f:id:sohmac0806:20170507152913j:plain

講師の方々、皆さん英語学校の現役先生の方々です!

f:id:sohmac0806:20170507153541j:plain

かなり上質な授業を展開されます。今回のテーマは、「い」や「な」で終わる

形容詞の言葉の使い方。(テーマだけでも難しそう!!)

f:id:sohmac0806:20170507154206j:plain

日本人とフィリピン人の配分が均等になるように席が決められ、

みんなでフィリピン人の学習サポートをします。

f:id:sohmac0806:20170507154604j:plain

日本語って難しい。本当にそう思いました。

外国人の方が日本語の文法を理解するのは大きな壁だそうです。

f:id:sohmac0806:20170507153030j:plain

ただの座学形式の勉強だけではない!

日本語学習を交えた体を動かすアクティビティー

みんな熱く盛り上がります。

f:id:sohmac0806:20170507155254j:plain

この後日本語タイムから英語タイムへ。

日本語に苦しめられたフィリピン人から怒涛の英語攻撃が繰り広げられます。

f:id:sohmac0806:20170507153247j:plain

今回の参加者は約50名程。歴代ー多かった人数だそうです。

この後は任意で懇親会があり、これもまた盛り上がりました^_^

JEEの参加者は、日本語を勉強したい!というフィリピン人がほとんどなので

日本で仕事や留学を考えている大学生・セブの語学学校の先生たちなど

ハイスペックな方々たくさん集まります。

日本人の他の語学学校との交流にもなるのでとてもいい機会になりました!

Cebu Language Exchange (セブ言語交換・国際交流/CEBU국제교류・언어교환)

なんとメンバーは1000人を超える超大規模なコミュニティ‼︎

食事会やスポーツ・レジャー、その他様々なイベントが定期的に開催されています。

セブで開催される様々なイベントを共有できるパイプ役にもなっています。

開催場所・時間:毎回変動あり

参加費:イベント開催形態による

昨日参加して来ましたが、皆さんおられるメンバーが顔なじみの方が多いのもあり

かなりのアットホームな雰囲気でした。JEEで参加した時にいたメンバーもチラホラ。

f:id:sohmac0806:20170507160131j:plain

今回の参加者は50名ほど!会場いっぱいに人が溢れます。

今回の開催場所は”iioffice”と言って日本人経営のエンジニアの会社のオフィスで

開催されました。

f:id:sohmac0806:20170507160828j:plain

すごくオシャレな雰囲気です。

f:id:sohmac0806:20170507160902j:plain

イベント中もお仕事されてる方も!!

f:id:sohmac0806:20170507161014j:plain

今回はお菓子・ドリンクを持ち寄ってテーブル毎に用意されたテーマに沿って

英語で会話を楽しむパーティー形式で行われました!

今回の参加費はお菓子を持ち寄るor20ペソ(50円ぐらい)

営利目的ではないことが一目瞭然、、!!

f:id:sohmac0806:20170507161940j:plain

テーブル毎でみんなすぐ仲良くなれます。

f:id:sohmac0806:20170507162505j:plain

猫ちゃん・堤下と(注;みんなフィリピン人です)

f:id:sohmac0806:20170507162618j:plain

龍さん・グレイス

f:id:sohmac0806:20170507162724j:plain

この後みんなで野外BBQへ!!

f:id:sohmac0806:20170507162950j:plain

それから、ボードゲームができるカフェと

ビリヤート・ダーツができるスポーツバーへ!

どれも本当に楽しかったです!

途中から、フィーリングで会話をする方が大事な気がして、

変に英語の文法を気にしながら話をすることを辞めました。

少しずつですが、自分の”伝えたい”という気持ちから英語で言葉を

考えられるようになった気がします‼︎

どちらも楽しいイベントでかなり充実してました!

ぜひ参加されることをオススメします!^_^

PS. 明日からクラス替えです!心機一転また明日から頑張ります!

にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

吉本 壮馬
1990年1月6日生まれ 現在29歳
高校卒業後、2011年3月(株)日本マクドナルドに21歳で入社、25歳で店長に昇格。友人を旅中に亡くしたことがきっかけで世界一周を決意し、場所にとらわれず仕事をするスキルを学ぶべく、2017年4月セブ島IT留学へ。在学中に学んだWordpress・ライティング・SEOの知識を生かして個人ブログサイト「そーまっく」を立ち上げる。
同年9月、半年間の留学を終える頃に、DMM留学・世界一周メディアセカパカの記事執筆依頼を受ける。現在は、記事の執筆・編集に加えて、webマーケティングに携わりながら、フリーランスとして活動中。セブ島生活2年目に突入

コメントを残す

*
*
* (公開されません)