
ある時、こんなことを聞かれたことがありました。
今は、まだよくわかりません。
正直、始めたばかりですし、今はまだ、書いても書いてもお金は一銭ももらえません。
だけど、僕はブログをベースにしたスタイルで生きていくことに決めました。
就職していた時を振り返る
就職していた時のことを少し振り返ります。
前職はマクドナルドで、店長もやっていて、自分のお店にすごく愛着があり、従業員や上司も好きで、仕事自体もすごくやりがいを持ってやっていました。このままこの会社で生きていくのも悪くない、そう思っていた時期もありましたが、ある時、仕事で大きな失敗をしたことがきっかけで、今回のセブ島留学へ行く決断を踏みました。
”会社”は人を守り生活を保障してくれるものではない。
その集団に属した人はその”会社”のルールに従い、良い成績を出さなければ、いつしかその会社から追い出されてしまうかもしれないという、一種の恐怖におびえながら生きている。
一度会社から、更に日本から出て、今のセブ留学期間の中、周りの景色がガラリと変わりました。
集団から抜け出せば、自分一人の力が試される
”手に職があるか” ”人としての魅力があるか”

今の世界は、冒険に出かけるため街を飛び出したRPGの主人公の気分。
周りには知らない人たち、未開の地、時には魔物が現れて、戦闘が求められる時がある。そして、まだ自分の装備状態は、服と靴のみという、一度リセットされた初期状態のまま。
これからジョブチェンジするため、一定のスキルを身につけて、装備も増やさないといかないといけない。
そんな時に出会ったのがブログでした。
”伝える力”で自分の生き方を発信していく
僕は昔から、書くこと、文章を考えることが好き。
?合わせて読みたい:僕がブログを始めた3つの理由
好きなことから考えて、手に入れた武器は”ブログ”。
好きだから、すぐに飲み込み良く、向上心を持って取り組むことができる。
この好きという観点から、筆文字、動画作り、デザイン、こういったこともチャレンジしていくことにしました。
?合わせて読みたい:Sohmac(そーまっく)のプロフィール
僕のブログテーマとペルソナ
僕のブログのテーマは、「27歳で会社を辞めた男が、世界を旅するように生きていく奮闘日記」
ペルソナ(特に伝えたいターゲット)は、同じミレニアム世代で、なんとなく大学・会社へ入って違和感を感じながら生活している人。
何かしら、僕のブログからきっかけや刺激を与えられたらとても嬉しいです!
まずは、報酬が初めて発生する月間1万PV(1日に直すと333PV)を目指して、日々の投稿をコツコツと行っていきます(^_^)
PS. Facebookページ「Sohmac(そーまっく)」始めたので、ぜひフォローをよろしくお願いします!
(下の画面のいいね!でフォローができます。)