
最近セブで学生と思われることが少なくなってきた、今日この頃。
それもそのはず、セブで色々動き回っているので間違えられてもおかしくない。笑
そんなこんなで、今日は僕がお世話になっている学校「アクトハウス」と「アクトハウスで活躍しているあるチーム」について書きたいと思います。
この記事の目次
アクトハウスとは
アクトハウスとは、「IT・英語・ビジネス」の留学を展開する独自の理念を掲げた、フィリピン・セブ島にある学校。
スタートアップ・起業したい人、スキルを身に着けて転職したい人、海外で活躍したい人など、20代半ばの年齢層が中心に、学校内では学んだことを実践することにフォーカスを当てられながら、密度の濃いカリキュラムが進んでいきます。
講師の方々・学校を経営している代表の皆さんが、すごく親切で一人一人の活動を応援するだけでなく、実際的なアドバイスやサポートを学校内外でしてもらっています。
僕自身、27歳で会社を辞めて新しい人生を切り開くためにこのアクトハウスを選んだのですが、本当に良かったと思っています。
アクトハウスは名前の通り実践型の学校
僕の留学期間は6ヶ月間コースですが、3ヶ月で基礎的知識を学んだことから、実際に自分のスタートアップの一貫としてチームや個人で動いてプロジェクトを自由に立ち上げることができます。
プログラミングを生かしてWebサイトの制作に携わったり、デザインを生かしてロゴやWebサイトのレイアウトに特化したりなど、本当に手段は様々です。
アクトハウスの生徒たちは、名前の通りACT(行動する)しています。
僕はこの期間で、今立ち上げているWebサイト「Sohmac:そーまっく」を通して自分のブランディングをしながら、マルチクリエイターとしての活動を広めています。
アクトハウス生発足ブランド ”BUY-T ”
7月に発足した”BUY-T”(バイティ)とは、その名の通り、自分達のスキル・感性を生かしたデザインでTシャツの制作から販売まで携わっているチームのこと。
実際のマーケティングにおいては、セブのコネクションを自ら開拓し、SNSを巧みに活用しながら、見事多くのファンを獲得し短期間ながら着実に大きく成長しています。
一つの驚くべき事実として、彼らの”BUY-T” Facebookページのフォロワー数は現在5000人以上まで増えています。
Facebookページはこちら:BUY-T
また、Tシャツの写真モデルはセブで実際に有名なモデルを起用してたり、セブの有名クラブ”ICON”や”LIV”と、コラボも実現させています。
活躍ぶりが本当にすごい・・・。
BUY-T立ち上げメンバーの松川くんにインタビュー
BUY-T × Sohmac
嬉しいことに、僕が書いた筆文字のロゴもBUY-TさんがTシャツにしてくれました。
モデルさんがまたカッコイイんで、めちゃくちゃ栄えます!!
一部写真をこちらに貼り付けます。
またBUY-Tについては取材して記事にしようと思います!
今週末はBUY-Tと筆文字コラボイベントも開催しますよ。
アクトハウスでは何かしたい人にきっかけが与えられる
大学卒業して、就職して、他に何かやりたいことがあるんだけどやれずに悶々としている20代って、かなり多いと思っています。
なんでも学んだことを生かすには自分次第。
だけど、人間誰しも最初の一歩は不安でいっぱい。
そういう時に、同じ経験をしている人や、その道で成功している人に間近に会って背中を押してもらえるのは、この上ない幸せな環境だと思います。
まだまだ僕も歩み出したばかりですが、さらに一歩ずつ進んでいこうと思います。
追伸:アクトハウスで留学タイムセールやってるのでシェアしておきます〜!
《留学タイムセール今日からスタート》
7月31日までの留学相談で、だいぶオトクな「航空券キャッシュバック」プレゼント面談予約でもらえちゃうヨhttps://t.co/5eQ0X0C9de
— アクトハウス (@acthouse_) 2017年7月26日