スタートアップイングリッシュ福岡校体験!実際の評判とは?

4564 views
約 17 分
スタートアップイングリッシュ福岡校体験!実際の評判とは?

こんにちは。
1ヶ月越しにセブに帰ってきてとにかく嬉しい、そうま(@Soh0806)です。

色々ブログで書きたいことが山ほどあり困っております。。(笑)これから少しずつ発信していきますので、どうぞお楽しみに!

さて一時帰国中の福岡で滞在していた時に、セブ島でもお世話になったある英語学校の日本校へ行ってきました!
そのセブにある英語学校とは、社会人限定のオトナ英語留学で有名なMBAです。

僕が個人的にMBAで働いている友人と仲良くさせてもらっているご縁から、MBAの日本校:スタートアップイングリッシュ福岡校の英会話レッスンをなんと無料で通常よりも多く体験させてもらいました。(本当にありがとうございました!)

それで今回スタートアップイングリッシュの体験レポートをまとめましたので、僕のブログサイトから記事を発信させていただきます。

日本国内で英語を学びたい方・これからセブ島での英語留学を考えている方など、皆様にご一読していただけたら幸いです。

1.スタートアップイングリッシュ/START-UP ENGLISHとは

始まりはセブ島の英語学校MBAの創業から

2013年4月にセブ島初の社会人限定のオトナ留学というブランドを掲げて英語学校「MBA」を設立され、現在4周年を迎えられています。

MBAの授業スタイルの特徴はオーダーメイド授業というもので、一人一人の生徒さんのニーズに応える英語レッスンが用意されています。そのためテキストなどの教材は生徒さん個別に先生たちが用意されていくそうです。

MBAが開校して今に至るまで、なんと2000人以上の社会人卒業生を輩出され、卒業後も様々なキャリアアップへと支援されています。

MBAについて詳しく

きっかけは卒業生の声から生まれたオンライン英会話から

2016年、とあるMBA卒業生から「MBAのオンライン英会話」を開いて欲しいという声から、MBA ONLINEが誕生。それもMBA本校と変わらないオーダーメイド授業が展開されています。

それから日本国内でもMBAクオリティの英語学習の環境を、卒業生のみならずこれから英語学習を必要とする人すべてに提供すべく、「START-UP ENGLISH」が設立され現在に至ります。

日本では、上野校・渋谷校・福岡校、そして今年の9月には4校目になる八重洲校がオープンされています。この1年間で目まぐるしく展開されていく勢いの止まらないMBAとスタートアップイングリッシュ。

スタートアップイングリッシュについて詳しく

 

どんな学校か一目見たくなりますよね??

それでは、スタートアップイングリッシュ福岡校へ突撃取材です!

2.いざスタートアップイングリッシュ福岡校へ!

スタートアップイングリッシュ福岡校の場所

福岡校は、福岡市天神という福岡の中心地の一角にスタートアップイングリッシュがあります。場所としては、今泉方面でビックカメラの向かい側、国体道路沿い、近くにCAFE De CRIE(カフェ・ド・クリエ)があります。そして、このビルの9階になるので、お間違いなく…!!エレベーターで上がります。

住所:〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目21 〒810-0021 1 丁目 21−9-9F

その他の情報

  • 電話番号:092-726-6787
  • アクセス:地下鉄「天神駅」より徒歩5分
  • 9時30分~18時20分)
  • 定休日:日曜日

最初は生徒さんのカウンセリングから

お出迎えしてくれたのは、スタートアップイングリッシュ福岡校のカウンセラーしほさん。

しほさん
ようこそ。スタートアップイングリッシュへ!

しほさんとは今回のレッスンの説明のメールのやり取りから、やっとご対面。親切に出迎えていただき、授業の説明を最初にしてくれました。

案内されたのはこちらの席。

アンケート用紙がテーブルに置かれていて、今回の英語レッスンで学びたい内容を記入していきます。

  • 英会話を学ぶ目的
  • 英会話で特に学びたい項目
  • スキルアップしたい項目

3つのカテゴリから、自分が当てはまるものをいくつでも選ぶことができます。

ちなみに僕は、以下を選択しました。

学びたい項目→Small Talk(世間話、アイスブレーク)とBusiness Introduction(ビジネス紹介)
スキルアップしたい項目→Pronunciation(発音)とListening(聞き取り力)[/aside]

3.MBA式オーダーメイド授業を体験してきました!

フィリピン人の先生はTESOL資格取得者

おちゃめなジェーン(左)と紳士的なアン(右)

こちらが福岡校におられるフィリピン人の英語の先生たちです。

僕が行った時は2名の先生、アンとジェーンにお会いしました。

お二人とも本当にフレンドリーでホスピタリティに溢れてました..。年齢が偶然にも近くセブ島の話で盛り上がり、すぐに仲良くなれました。

そして、何と言ってもお二人の素晴らしい英語の発音!もうペラペラです。(言い方が古典的…笑)
フィリピン人あるある独特の発音のクセ(フィリピン英語といわれる)が全くないように感じました。

なんでもMBA・スタートアップイングリッシュの英語の先生はTESOLという資格を取得している必要があるそうです。それだけ提供する英語の授業に力を入れていることが分かります。

TESOLとは…?Teaching English to Speaker of Other Languagesの略称で英語を母国語としない人向けの英語教授法であり、“教えるプロ”としての国際認定資格のこと。

生徒さんのことをポジティブに!楽しく英語を話させてくれる

僕を担当してくれた先生は、アン。

アン
Hi,Soma〜!I’m Arn. Nice to meet you!!

すごく親切な方で楽しく英語で会話することができました。1ヶ月に近い久々の英会話・・・不思議と上手いこと英語で話せました。(本当に良かった。笑)

というのもこの先生、すごく生徒の話を聞き出すのが上手いんです。僕のセブ島留学時の話や、アンの日本の暮らしぶりなど英語で会話して、あっという間に時間が過ぎていきます。リラックスした雰囲気で授業全体を進行していかれました。

1コマの授業は50分単位で行われます。僕は今回取材ということで全部で2コマ授業を受けさせていただきました。

通常、無料体験レッスンは50分1コマ+カウンセリング30分となっています。
英語初心者のために貼り出された困った時の英会話フレーズ

それから、アンケート用紙の内容から授業を進めて行かれました。

すごく印象的だったのが自己紹介の後、僕の英語力のことを褒めてくれた後にアンケート用紙のスキルアップしたい項目から具体的なアドバイスをくれたという点です。

シンプルにすごく教え方が上手いなって思いました。やっぱり人間、褒めてくれた後のアドバイスは気持ちよくスッと入るものです。

オーダーメイド授業の特徴は、ヒアリングで生徒さんの英語力を理解すること。それによって生徒さんに必要なカリキュラムを組み込まれていきます。

英会話をリアルなシチュエーションに置き換えよう!

教室はこの個室で1対1で行われます。

僕がアンケートで学習したい項目で選択したのはSmall Talk(世間話)の広げ方です。

ある程度いくつかのシチュエーションを取り上げて、その時に使うであろう英語の例文を確認し、模範となる回答の仕方など一緒に考えていきます。

この時は最初に会った時の自己紹介から初めて、何気ない会話(天気や仕事の話)をしていくやり取りを実演形式で練習しました。

それを上手くスムーズに言えるまで、身体に染み付くまで何度でも!

良い意味でスパルタですね〜!(笑)

【その時の授業のやりとりと実際に受けた解説】

アン
Hello, I’m Arn. Nice to meet you.
ソウマ
Hello, Arn. I’m Soma. Nice to meet you too.

ここで注意すべき点が、日本人はよく最初にはじめまして(Nice to meet you)と言ってしまう点。

英語では名前を最初に伝えてから「はじめまして」という。そして、お互いの名前を呼び合うことでよりフレンドリーさの意味を含める。

アン
it was raining heavily today, isn’t it? How did you come here? Train? (今日はすごい雨だったね、、ここまでどうやってきたの?電車?)
ソウマ
Yes, I came here by a train. I don’t like rainy.(ここまで電車で来ました。僕は雨が嫌いです。)

ここでポイントとなるのが、ただ”Yes”だけで終わらせないというところ。雨が嫌いという自分の情報を追加して伝えることで、

アン
Me too. I don’t like coldness. And I like summer. How about you?(僕もだよ、寒いのが嫌いだしね。僕は夏が好きだけど君は?)

 

という風に話が広がっていく。返答の際の沈黙も注意だから、質問を投げ返すことや簡単な英語を使って会話を続けることがポイント。

えっ、コレかなり実際的すぎ…!! 具体的に解説してくれて、とても勉強になりました。(体験レベルでこれです。)

ちなみに僕が留学してた時の英語の先生は、こういう具体的な解説は正直ありませんでした。

これがオーダメイド授業か…。目から鱗です!

無料体験レッスンを申し込む

4. スタートアップイングリッシュへ気になる質問タイム!

気になるのはやっぱり授業料…ズバリお値段は?

しほさん
ソウマさん、お疲れ様でした。それでは当校のご説明をさせていただきますね!
ソウマ
本当に楽しい時間でした。あの、気になるのが授業料なんですが…やっぱりお高いんでしょ?(唐突)
しほさん
当校の一括プランでしたら1回あたりの授業は2,980円からご用意しております!
ソウマ
えっそれって安くないですか?普通、日本の英会話レッスンってもっと高いイメージでした。
しほさん
ありがとうございます。当校のマンツーマンレッスンは他社と平均すると約5,000円程お安い金額で提供させていただいております。
ソウマ
5000円?それはお得ですね!
スタートアップイングリッシュでは、一括プランがポイント制になっていて自分の通学頻度によってその都度調整ができます。授業は、ビジネス英語コース・日常英語コース・発音矯正コースの3種類用意されています。(途中でコースの変更可能)
<料金システム>
一括プラン・・・1回あたりの授業料2,980円
月額プラン・・・1回あたりの授業料4,700円
※入学金(32,400円)及び教科書代(5,000円)の料金が別途必要

英会話スクール始めても時間が取れない…、そんな時は?

ソウマ
僕過去にある英会話スクールに通ってたことがあって、その時結局仕事とかで通えなかったんですよね…。結局始めても時間が取れないとやっぱりもったいないですよね?
しほさん
当校では、Skypeでのオンライン英会話も用意しているので忙しい方にも安心して利用していただけます。
ソウマ
なるほど、それは便利ですね…!
Skypeでのオンライン英会話によって海外での出張や旅行中にも利用することができます。オンラインレッスンだと1回あたりの授業料は2000円!ちなみに一旦入校すれば、福岡校の他に、東京にある八重洲・上野・渋谷校の受講も可能です。

MBAの姉妹校だからこその…何か特典はありますか?

しほさん
当校は元々、MBAの卒業生の声でできた学校です。今でもMBA卒業生がスタートアップイングリッシュの生徒として通っている人は結構いらっしゃいます。学校外でのイベントや交流もよくやっていますよ!
ソウマ
うわ、それはいいですね…!海外生活への視野が広がるし、ますます英語学習に力が入りそう!その後、MBA入校を考える人もいそうですよね。あっ、上手い戦略になってる(笑)
しほさん
そして、スタートアップイングリッシュに入校された方が、MBAに入校される場合は入学金を無料とさせていただいています。
ソウマ
なるほど、そういう特典もあると実際にセブ島留学もやりやすくなりますよね。しほさん、今日は本当にありがとうございました!
スタートアップイングリッシュはMBAの姉妹校だからこそ、卒業生・在校生・スタッフの方々とも定期的な交流が行われています。入学金免除などの特典があるのは、とても魅力的です。

5.スタートアップイングリッシュの評判まとめ

アンとジェーンと最後に記念撮影!

スタートアップイングリッシュの取材レポート、いかがだったでしょうか?

以下まとめとなります。

  • MBA式オーダーメイド授業をマンツーマンスタイルで提供しており、コスパが非常に高い
  • 初心者の方・お仕事でお忙しくされてる方でも、利用しやすく安心なカリキュラム
  • MBAとの交流によりグローバルな視点を持つことができ英語学習のモチベーションにもつながる

今回、ブログ記事のための取材でしたが、カウンセラーのしほさんをはじめ、フィリピン人の先生のアンとジェーンも本当に親切に出迎えてくれました。この場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

ぜひ福岡・東京またはオンラインで英会話レッスンを受けたい方がおられましたら、スタートアップイングリッシュ/START-UP ENGLISHを検討されることをオススメしたいと思います。

そして、フィリピンセブ島での留学を考えておられましたら、オトナ留学MBAも是非チェックされてください。

渋谷校 詳細情報

  • 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-15-2 MTエステートビル7F
  • 電話番号:03-4405-4224
  • アクセス:渋谷駅JR新南口徒歩2分/東京メトロ16b出口徒歩3分
  • 詳しくはこちら:スタートアップイングリッシュ渋谷校

上野校 by LIG 詳細情報

  • 住所:〒110-0015 東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル3F
  • 電話番号:0120-900-294
  • アクセス:上野駅3番出口徒歩1分
  • 詳しくはこちら:スタートアップイングリッシュ上野校

八重洲校 詳細情報

  • 住所:〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-1八重洲中央ビルディング8階
  • 電話番号:03-4405-4224
  • アクセス:東京駅八重洲口徒歩9分/銀座線京橋駅6番出口徒歩2分/浅草線宝町駅A7出口徒歩5分
  • 詳しくはこちら:スタートアップイングリッシュ八重洲校

この記事を書いた人

吉本 壮馬
1990年1月6日生まれ 現在29歳
高校卒業後、2011年3月(株)日本マクドナルドに21歳で入社、25歳で店長に昇格。友人を旅中に亡くしたことがきっかけで世界一周を決意し、場所にとらわれず仕事をするスキルを学ぶべく、2017年4月セブ島IT留学へ。在学中に学んだWordpress・ライティング・SEOの知識を生かして個人ブログサイト「そーまっく」を立ち上げる。
同年9月、半年間の留学を終える頃に、DMM留学・世界一周メディアセカパカの記事執筆依頼を受ける。現在は、記事の執筆・編集に加えて、webマーケティングに携わりながら、フリーランスとして活動中。セブ島生活2年目に突入

コメントを残す

*
*
* (公開されません)